「誰かの役に立ちたい」
その想いをかたちにする場所。
働く人も、頼る人も、安心できる“猫の手”でありたいと考えています。
ご挨拶
はじめまして。
のねこのて株式会社 代表の武田雅恵です。
私たちの会社は、
「人と人をつなぎ、誰かの『ありがとう』が生まれる場所をつくる」
そんな想いを胸に、歩み始めました。
私自身、これまで転職、結婚、出産、子育てといういくつものライフステージの変化を経験しながら、
働き方、生き方について何度も悩み、立ち止まり、また歩き出す──そんな時間を積み重ねてきました。
思い通りにいかなかったから、見えた道
私のこれまでの人生は、「思い通りにいかなかったこと」の連続でした。
小さい頃から本が大好きだった私は、小学校でのいじめをきっかけに、「自分の居場所は自分でつくる」と決め、学級委員や生徒会長を歴任するなど、自ら道を切り開くようになりました。
やがて夢だった法律の世界を目指し、大学・資格学校・アルバイトの三足のわらじ生活に挑戦しましたが、司法試験合格には届きませんでした。
しかし、「人の役に立ちたい」という想いは消えず、教育業界へ進み、進路指導・教科指導に約15年携わりながら、予備校時代には毎年年間6,000人以上の生徒たちと向き合いました。
出産後はキャリアと育児の両立に苦しみながらも、フルリモートという新しい働き方に出会い、
ベンチャー企業でバックオフィス部門をゼロから一人で立ち上げ、経理・労務・人事・法務と幅広い業務を経験。育休中には「RPA」という分野にも挑戦し、新たなステージへ踏み出しました。
のねこのての誕生
しかし、時代はちょうど新型コロナの渦中。
仕事が途絶えかけたとき、支えてくれたのは「これまでのご縁」と「人とのつながり」でした。
ありがたいことに、フルリモートでできる法務・経理・総務の仕事を次々にいただき、やがて一人では抱えきれないほどの依頼を受けるようになりました。
「もっとたくさんの“手”が必要だ。」
そんな想いから、2021年、のねこのて株式会社を設立しました。
社名には、
- 困った時にそっと手を差し伸べられる存在でありたい
- スキルを持った“猫の手”として、どんな領域でも役に立てる存在でありたい
という願いを込めています。
のねこのてに込めた想い
のねこのては、
- 働く仲間にとっては、無理なく自分らしく働ける場所であり、
- クライアントにとっては、安心して任せられるビジネスパートナーでありたいと考えています。
私たちは単なる事務代行ではありません。
クライアントの皆さまの想いや課題に寄り添い、
「どうすればもっとスムーズに進むか」
「どうすればもっと喜んでもらえるか」
を常に考えながら、心を込めたアウトプットを提供しています。
- 小さな煩雑業務に追われているとき
- もっと効率良いやり方・進め方はないかと悩んだとき
- 本来やるべき仕事に集中したいとき
- 信頼できるパートナーが必要なとき
そんな場面で、「のねこのて」を思い出していただけたら、こんなに嬉しいことはありません。
これから一緒に働く仲間へ
誰もが、自分のライフスタイルや個性に合わせて、「自分らしい働き方」を選べる社会をつくりたい。
それが、のねこのての願いです。
- 子育て中でも
- ブランクがあっても
- フルタイム勤務が難しくても
あなたのこれまでの経験も、これからの想いも、のねこのては大切にします。
「誰かの役に立ちたい」
そんな気持ちをかたちにしながら、一緒に「ありがとう」があふれる場所を育てていきましょう。
最後に
私がこれまで大切にしてきたことは、
- 人との繋がりを大切に動き続けること
- 真摯に人と向き合うこと
- 感謝を言葉にして伝えること
- 常に周りを見ること
- 自分が人にどうみられているかを意識すること
このシンプルな積み重ねです。
のねこのて株式会社は、まだ小さな会社です。
だからこそ、一人ひとりとの出会いを大切に、クライアントとともに、働く仲間とともに、「共に育ち、共に喜び合う会社」を目指して歩み続けます。
これから出会うすべての皆さまと、温かな信頼関係を築けることを心から楽しみにしています。
どうぞ、のねこのて株式会社をよろしくお願いいたします。
のねこのて株式会社
代表取締役 武田雅恵

社員の声

オールマイティで頼もしい!
社長は言葉の通り何でも知っているオールマイティな人。
どんな質問をしても何でも返ってくるのでびっくりします(笑)
仕事のこと、趣味のこと、子育てのことなどなど…興味の幅が広くそれぞれ深堀りされる方なので、
「困ったら社長を頼ろう!」という安心感があります。
きっとお仕事を依頼される方も同じ気持ちになってくださるのではないかと思います。
お話し好きで明るい雰囲気なので、堅苦しさもなく相談しやすいはずです!

働きやすい職場
社長は、いつもあたたかなオーラに包まれていて、笑顔がとても素敵な方です。
ママとして働く私たちの気持ちにとても寄り添ってくださり、「社長」というよりも”ママの先輩”のような、親しみやすい存在です。
家庭と仕事の両立に不安を感じることもありますが、社長自身もママとして働かれているので、共感してもらえることが多く、何気ない会話の中にも励まさせることがたくさんあります。
また、どんな業務に関しても丁寧に教えてくださり、些細なことも気軽に質問できる雰囲気を作ってくださっているのがありがたいです。

頼りになるリーダー
当社の代表は、ジャンル問わず幅広い知識と豊富な経験を持つ頼りになるリーダーです。
いつもアンテナを高く張り、積極的に新しい情報を取り入れながら、自身も勉強を続けるその姿勢には、日々大きな刺激を受けています。難しい状況でも冷静に判断し、最適な解決策を見つける力があり、その判断力には社員一同信頼を寄せています。親しみやすく朗らかな性格で、社員や取引先とも良い関係を築いており、誰でも気軽に相談できる雰囲気を作っています。その温かさと強さを兼ね備えたリーダーシップに、みんなが自然とついて行きたくなるのです。